2020年に絶対おさえておきたい 渋谷おすすめスポットランキングTOP15

Shibuya, Tokyo

Table of Contents

渋谷おすすめスポットランキングTOP15

渋谷に着いたあなたは、まず忠犬ハチ公と自撮りしたと思います。勇気を出して、有名なスクランブル交差点を渡ってみましたか?さて、これからどうしますか?どこか他の観光スポットに向かうか、ホテルに戻ろうかと考えているかも知れません。しかし、ちょっと待って下さい!渋谷には、見逃せないたくさんのお勧めスポットがありますので、 ここで紹介します。このワイルドでエネルギッシュな街には、無数のレストラン、カフェ、バー、娯楽施設があります。 渋谷の裏通りへの旅の出発点として参考にしてください。注)今回ここでは、渋谷駅周辺のスポットのみをご紹介します。

1。TOWER RECORDS -最新ミュージックを試聴して、新しいお気に入りバンドを発掘しよう

Tower Records Shibuya

タワーレコード渋谷は8階建てのフラッグショップ。世界最大級の品揃えを誇る店内では、国内外アーティストのCDを試聴したり、店内ライブイベントを見ることができます。新しくリリースされたレコードやカセットテープの取り扱いも幅広く、頻繁に開催されるライブイベントでは、新しいバンドを発掘できるチャンスです。

2。デパ地下-絶品グルメでお腹を満たそう

渋谷駅周辺にはデパートがたくさんあり、「デパチカ」は美味しい食べ物の宝庫です。 タイミングを狙っていけば、多くの試食を楽しめるかも。

3。VR PARK TOKYO SHIBUYA-キュートなぬいぐるみをゲットしたり、VRの世界に没入しよう

Vr Park Tokyo

カラフルなクレーンゲームで、ふわふわでぬいぐるみゲットしたり、しばらくこの地球上から離れ、仮想現実の世界へ飛び込もう

4。ティフォニウム -VRを超えるマジックリアリティ

Tyffonium Shibuya

VRパークだけではまだ物足りない方は、ティフォニウムをチェックしてみてください。 夏の暑い日に、ぞっとする恐怖体験はいかがですか? 空に浮かぶ幽霊船の舵を取りたいですか? あなたの未来を垣間見たいですか? 怪獣の住む世界に行きますか? 渋谷駅からほんの数分でそんなことができると誰が思ったでしょう。

5。DENDAMA & DARTSRE/D -ビールを飲みながら、日本の昔と新しさに触れられる場所

Dendama and darts RE/D

普通のダーツバーを探しているあなたには、がっかりさせてしまうかも知れません(この店はトレンディでクレイジーな街の中で、最もトレンディでクレイジーな場所の1つです)。このバーは、ダーツとクラフトビールとデンダマ(センサーとアプリを使用してプレイする新世代のけん玉)を統合した新感覚のバーです。

6。渋谷109/MAGNET -ファッションリーダーとショッピングを楽しもう

Magnet by Shibuya 109

渋谷109は、渋谷ファッションシーンの中心地です。 流行を追わない人たち、トレンドを作り出す人たちの為の場所と言われています。 110を超える店舗には、Adidas、Liz Lisa、Wegoなどがあります。 憧れの店員さんのいる店に立ち寄って、ホットなファッションアイテムを購入してみませんか?

メンズファッションは、渋谷交差点前にあるMAGNET by SHIBUYA109(旧称109MEN’S)で購入できます。 MAGNETには、ファッションフロアの他、麦わらストア(『ONE PIECE』のオフィシャルショップ)、anime store B-POINT、米国ロサンゼルス発で日本初上陸のFATBURGERがあるレストランフロア、そしてスクランブル交差点を一望できる新たな自撮りスポットがあります。

7。Alee Beach(アリービーチ)-リゾート感が半端ないハワイアンレストラン

Alee Beach

東京には数多くのハワイアンレストランがありますが、Alee Beachは非日常なリゾート気分をどこよりも楽しめます。 まるでトロピカルリゾートにいるような内装に、足元には一面の真っ白な砂浜。 壁に大きく描かれたコレット・ミラー氏による「Angel Wings」など、様々なインスタ映えのフォトスポットがあります! ハワイに行かずに現地の気分を楽しむには、Alee Beachが最適です。

8。MEGAドン・キホーテ渋谷本店-想像もしなかった発見に驚嘆

Mega Don Quijote Shibuya Honten

ドン・キホーテの店内はその光景自体が圧巻です。 派手で色鮮やかで変わった商品が天井まで積み上げられています。–虫の形のかぶりもの、ステーキまるごとのビーフジャーキー、季節限定のキットカットやスイーツ、衣料品、アニメ商品、コスメ、お気に入りキャラクターのカラフルソックス、家電などなど、とにかくなんでも揃います! ちなみに、ドンキは旅行の最後にお土産に困った時にも便利ですよ。

9。T4TOKYO(TABLE FOR PLAY)-お洒落なバーのバイブスとピンポンの融合

T4 (Table For Play)

T4TOKYO(TABLE FOR PLAY)は、レストラン、カフェ、卓球のスキルを練習できる場所です(ご心配なく。プレイしたくない場合は、友達を応援することもできます)。 また、貸しスペースを利用して、パーティーを開催したり、大規模グループイベントをする事もできます。

10。東急ハンズ―DIYパラダイス

Tokyu Hands Shibuya

東急ハンズは、まるで生活雑貨のデパートのようなものです。 ここでは、ヘアケア製品からエクササイズグッズ、調理器具、ステーショナリー、靴磨きグッズなど、あらゆる生活雑貨を取り扱っています。店内をぐるぐる見て回るだけで、簡単に半日過ぎてしまいます。

11。渋谷西村フルーツパーラー―聞いたことのある高級フルーツがここで味わえます

Nishimura Shibuya

一階のお店では、1粒1000円近くするイチゴなどの高級フルーツを購入することができます。手間と時間をかけて一つ一つ丹念につくられた果物は、贈答用にも向いています。もしこれらのフルーツをその場で味わいたいなら、同じビルにあるフルーツパーラーを訪れてみてください。果物をぎっしりと贅沢に使ったフルーツサンドは、絶品です。フォトジェニックなパフェやパンケーキもお勧めです。

12。しぶや駄菓子バー―レトロなお菓子を食べまくってシュガーハイに!?

Shibuya Dagashi Bar

ここでは、こころゆくまで駄菓子が食べられます。夕方4時から23時半まで開店している店内では、豊富なメニューと共に約100種類の駄菓子が食べ放題です。

13。ヒカリエ、フクラス、スクランブルスクエア―スクランブル交差点を一望、ひときわ光る高層ビルを探索

Shibuya Fukuras

ヒカリエの11階にあるスカイロビーには無料の展望台があり、周囲の建物の大きさが強調された渋谷のスクランブル交差点の珍しい景色を楽しめます。

渋谷フクラスは2019年11月のオープン以来、多くのアトラクションを提供しています。 新宿の歌舞伎町にあるバーレスク型の「ロボットレストラン」ではなく、ファミリー向けの施設を探しているなら、フクラスのPepper PARLOR(ペッパーパーラー)がおすすめです。 ここは、Pepperをはじめとするかわいいロボット達がスタッフを務めるカフェです。 フクラスでは、全国各地の工芸品を見つけたり、郷土料理を楽しんだり、無料の展望台からの景色を楽しむことができます。

スクランブルスクエアはフクラスと同じくらい新しく、街で2番目のオープンエア型の展望台(もう1つは六本木ヒルズ)があり、そこから息をのむような夕日を眺めることができます。 運が良ければ晴れた日に富士山も見られます。 また、200以上のスタイリッシュなショップやレストランがあり、探索できます。 地下の食品フロアのチェックも忘れずに。

14。寿司 魚べい

Uobei Sushi
Photo by Dick Thomas Johnson

15。神南エリア

Jinnan-Area

流行のカフェやおしゃれなセレクトショップがお好みなら、神南エリアをお勧めします。 駅のすぐ北に位置し、NHKホールまで続くこのエリアは、美しい装飾が施された「and people cafe」や、素敵な照明とデッキがある「Zariganiカフェ」など、とてもクールなカフェでいっぱいのエリアです。「ジンナンカフェ」では、群衆が通り過ぎるのをさわやかなアイスドリンクとともに楽しむことができます。SHIPSなどの人気ブランドも多数あるエリアです。

ボーナス:ShibuyAHA-パズルを解きながら渋谷を探索

Scavenger Hunt Tokyo

驚きと手掛かりを見逃さないように、探偵の帽子をかぶって、目を大きく開いて渋谷を歩く準備をしましょう。ShibuyAHAは、Invite Japanが東急電鉄と共同で作成した街歩き謎解きゲームです。 渋谷の裏通りや楽しいお店を訪れる、とっても楽しいアドベンチャーに出かけられます。 今まで体験したことのない、ユニークで楽しい一生に一度のツアーです!

SNSにシェア
Facebook
Twitter

【スーパーサマーセール】
店内全品20%オフ!

夏休み応援企画「SUPER SUMMER SALE」開催!
7月15日〜8月31日までの間【スーパーサマーセール】を開催します!
20%オフ!
おすすめ
チームビルディング
チームビルディング向けの
アクティビティをお探しですか?
商品
なぞたび日本橋 ミッション:竜宮城を救え! 通常価格
おすすめ!
大正ミステリー
~消えた鐘を探せ~
小さな魔法使いと
禁断の魔導書